大塚町ののんびりしたラーメン屋さん|久留米屋 4回目前後
家族の誰一人ラーメン屋さんに行ってもらえない今日このごろ。一人で食事するとなると、とりあえず普段行けないラーメン屋さんを考えてしまいます。
久しぶりに久留米屋へ。野菜系のトッピングがないため、特製ラーメンを頂きました。メンマの味付けが好きでした。優しい豚骨で、若い人にはパンチが足りないかもしれませんが、おっさんには胃もたれしない感じで後味すっきりでした。
次はギョウザメンを頼んでみたいですね!聞いたら水餃子が3個入っているとのこと♪
大塚神社がすぐ近くにあるので、お参りしてはいかがでしょうか^^
屋号 | 久留米屋 |
場所 | 宮崎市大塚町 |
分類 | ラーメン屋 |
訪問日時 | 2018年3月昼 |
注文メニュー | 特性ラーメン |
金額 | 680円税込 |
注文メニュー感想 | 優しい味。メンマとチャーシュー好き。麺個性的でてしおにほんのり似ている。 |
具材 | もやし、メンマ、きくらげ、味玉半分、万能ネギ、チャーシュー5枚前後 |
麺特徴 | 結構細い、ほんのり縮れ。 |
店内様子 | 清潔感有り。カウンターと座敷。 |
駐車場台数 | 10台前後 |
駐車場駐車しやすさ | お店を囲うようにあり停めやすい。 |
卓上テーブル | ゴマ、胡椒、紅生姜、辛子高菜、ラー油、おろしニンニク?、爪楊枝 |
箸 | エコ箸のみ。 |
客層 | 単身から老夫婦から親子2人などいろんな層。 |
たばこ | 禁煙。外に灰皿。 |
支払い方法 | 現金 |
領収書 | 手書きすぐ出る |
営業日時 | 水曜日定休、11時-14時、17時-19時。 |
立地 | ナフコとか大塚神社のすぐ近く |
その他 | 料理がすぐでき上がる。ラーメンはこうじゃなければ。辛し高菜が辛い(笑)次、ギョウザメンとか味噌ラーメンを攻めたい。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません