宮崎県ではうどん屋さんとラーメン屋さんどちらが多い?
![宮崎県のラーメン屋さんの店舗数](https://yone.m-kyoei.com/wp-content/uploads/2019/11/ラーメン屋さんの数-150x150.png)
私は高校時代とか、赤江ラーメンとかラーメンきむらとかお小遣いでは行くきがしませんでしたので、受験勉強中お腹が空いたら、きっちょううどん(おくのうどん)とか豊吉うどんでたぬきうどんが定石でした。あと押川弁当ののり弁か。
宮崎 ...
いろんなラーメンを食べるには パート1
![ひじり家の味噌](https://yone.m-kyoei.com/wp-content/uploads/2019/04/IMG_5649-150x150.jpg)
ここ20年くらいラーメンをよく食べているのですが、毎日のようにラーメン食べている仲間を見て刺激を受けてしまい、ここ1年は特に頂いているところです。
で、経済規模の小さい宮崎市では外食産業の総売上はどうしても限られてしまう経 ...